ネイティブキャンプのレッスンメモです
- The Student chose textbook デイリーニュース 生活/エンターテインメント - 202 : Can We Live Without the Apostrophe?
- flux UK /flʌks/ US /flʌks/
-
フラックスUK /flʌks/ US /flʌks/
-
subjective UK /səbˈdʒek.tɪv/ US /səbˈdʒek.tɪv/
-
puzzling UK /ˈpʌz.əl.ɪŋ/ US /ˈpʌz.əl.ɪŋ/
-
She's
-
Live
-
Apostrophe
-
Easier
-
Now
-
Troubling
-
Flux
-
Linguistic
-
She
-
clarity
明快さ
-
Undoubtedly
間違いなく
-
aiding
-
ability
-
stick
-
consensus (noun) UK /kənˈsen.səs/ US /kənˈsen.səs/ - a general agreement
コンセンサス(名詞)UK /kənˈsen.səs/ US /kənˈsen.səs/-一般合意
-
e.g., Basically, the consensus appeared to be that the book was better than the movie.
たとえば、基本的には、本は映画よりも優れているというコンセンサスが得られたようです。
-
pontificate (verb) UK /pɒnˈtɪf.ɪ.keɪt/ US /pɑːnˈtɪf.ə.keɪt/ - express one's opinions in a pompous and dogmatic way
pontificate(動詞)UK /pɒnˈtɪf.ɪ.keɪt/ US /pɑːnˈtɪf.ə.keɪt/-自分の意見を華やかで独断的な方法で表現する
-
e.g., Politicians are always pontificating about education.
たとえば、政治家は常に教育について強調しています。
-
B
-
clarity (noun) UK /ˈklær.ə.ti/ US /ˈkler.ə.t̬i/ - the quality of being coherent and intelligible
明快さ(名詞)UK /ˈklær.ə.ti/ US /ˈkler.ə.t̬i/-一貫性と理解力の質
-
e.g., He conveys information with great clarity.
たとえば、彼は非常に明確に情報を伝えます。
-
willingness
意欲
-
utter or deliver words in a rhetorical or impassioned way, as if to an audience
まるで聴衆に向かっているかのように、修辞的または情熱的な方法で言葉を発するか、伝える
-
extinction (noun) UK /ɪkˈstɪŋk.ʃən/ US /ɪkˈstɪŋk.ʃən/ - the state or process of being or becoming extinct
extinction(名詞)イギリス/ɪkˈstɪŋk.ʃən/アメリカ/ɪkˈstɪŋk.ʃən/-存在または絶滅の状態またはプロセス
-
e.g., We have more difficulty with the concept of mass extinctions.
例えば、私たちは大量絶滅の概念をより困難にしています。