SportLog

スポーツと英語とPythonとガジェット

#78 疲労で筋肉は軟らかくなる!?!?!?論文レビュー


f:id:nororopokuru:20191220005505j:image
練習などで披露すると筋が硬くなって動き辛くなるイメージはありませんか?実は硬くなってはいないのではないか?というデータが示されています。

 

筋の硬さに関しては過去にも紹介があります。

 

www.sportscienceresearchjpn.com

 

ーーーーー

Reduced Active Muscle Stiffness after Intermittent Submaximal Isometric Contractions. - PubMed - NCBI

断続的な準最大等尺性収縮後のアクティブ筋スティッフネスの低下

 

フランスの研究チームによる研究ですかね。超音波剪断波エラストグラフィー法を用いた研究です。硬さを計測できるこの機材はフランス製で日本でもよくつかわれています。

 

疲労課題をさせて筋の硬さがどう変化したかを報告した論文です。

 

方法

疲労課題前後の下記の筋の硬さを測定

・膝を伸ばす筋(外側広筋)の硬さ(N=9)

・指を外側に広げる筋(小指外転筋)の硬さ(N=10)

疲労課題

・15分間全力の60%で等尺性収縮を繰り返した(4秒アクティブ、4秒レスト)

 

結果

疲労課題によりMVC(≒最大筋力)が低下

・膝を伸ばす筋力(膝伸展筋力)は22%低下

・指を広げる筋力(小指外転筋力)は32%低下

筋の硬さはいずれの筋においても低下

・膝を伸ばす筋力(膝伸展筋力)は12%低下

・指を広げる筋力(小指外転筋力)は44%低下

ーーーーーー

 

驚きですが、疲労すると筋は硬くなりません!軟らかくなります!そのメカニズムはわかりませんが。時間が経過すると硬くなるのかな?

 

 

 

ナチュラルチョコレートおいしい